令和4年度東京キタン会定期総会はこちらから |
東京キタン会の皆様
東京キタン会は一般社団法人キタン会の関東地区支部です。東京キタン会は関東在住のキタン会員の活動の場として設置されています。
本ホームページでは、会員の交流の場として、東京キタン会の活動内容をお知らせしています。活動内容によっては本ホームページで参加募集もさせていただきます。ご活用のほど宜しくお願い致します。
〔お願い〕
今後のご連絡手段を電子メール中心に移行して参ります。メールアドレスを変更された際には、info@tokyo-kitankai.com 宛にご連絡ください。
〔イベント〕
1.令和4年度定期総会(議事内容の確認はこちらから)
本年度の東京キタン会定期総会は、予めホームページによりご審議いただき、皆様に集合いただく報告会を開催する方法とし、下の日程により開致致しました。
(1)定期総会
・議事の審議:令和5年6月22日(木)まで
(東京キタン会ホームページにて閲覧・返信:6月22日(木)まで)
※返信はメール(info@tokyo-kitankai.com 宛)も可
(メールに、ご芳名、卒業年、賛否又は議長一任(議案毎)をご記載ください)
(2)定期総会報告会・講演会・懇親会
・審議結果をご報告する報告会後に、講演会、懇親会を開催します。
日時:令和5年6月24日(土)11:00~
場所:学士会館 203号(報告会・講演会) 307号(懇親会)
東京都千代田区神田錦町3-28 電話03-3292-5936
参加方法:6月22日(木)までに議事審議の返信に合わせお申し込み
※返信画面の中に申し込み欄があります。
【講演会】11:10~12:00(報告会終了後、引き続き開催いたします)
講師:名古屋大学経済学部・経済学研究科長 清水克俊様
演題:「コロナ禍を経た日本経済」
【懇親会】12:00~(講演会が終了し、移動後開催いたします)
懇親会費:6,000円(定期総会報告会前に受付けにてお支払いください)
以上